

963号 自己中心
2014年07月30日(水)
買い物をするときに、どの品物を買うかについては最初からそのものに限っていない。いくつかの品物から択んで一つを決める。しかし、人間の世の中のことはこのようには一目瞭然ではないので、あることで択ばれた人は、実際をはなれて自分だけが唯一に択ばれたと思いがちであるがそうではない。
自分を中心にものを考えないようにすれば、どれくらい有益な結果になるかについて、身をもって自覚することが大事だ。自己中心の考えを完全に無くしきれるものではないが、それでも天動説にならない努力はすべきである。あまたの星たちがそれぞれの力と均衡の中で、一つの大団円を描いて廻っている事実を、できるだけ遠くから客観的に眺めるだけの余裕がいる。
(2014.7.23 記) |